事業者名:出張歯科四つ木 住所:〒124-0011 東京都葛飾区四つ木二丁目18番2号アプト船橋204 
電話番号:03-3693-8388

ブログ

2021.06.06

講師を行った研修が中日新聞に掲載されました。

講師を行った研修が中日新聞に掲載されました。

中日新聞 令和3年5月23日に掲載されております。

2021.06.06

部活弁当の本を購入いたしました。

山口美佐先生の部活弁当を購入させていただきました。
10代のお子様向けのお弁当のレシピ集となります。
体力を使うということは、効率的に栄養を摂取するアイディアがつまっていることとなります。
高齢者の方にも参考になると思っております。

拝見させていただいたところ、
写真や図が多くのっています。
レシピ以外にいいなとおもったところは、調理の時短術が掲載されていることです。

同時に調理する場合、効率よく調理しないと時間がかかってしまいます。
家事を忙しくされている方、もしくはヘルパーさんなども参考になるかと思います。
もしご興味ありましたら、以下のページを参考にしてください。

「部活弁当」購入ページ
https://tennis-eiyo.com/buy-book-bukatsubento/

2021.05.28

応援しているトラベルドクターの取り組みがTVに取り上げられました。

私が応援しているトラベルドクターの取り組みが、日本テレビに取り上げられました。
少しですが、私も映っております。
お時間ありましたら、ご確認くださいませ。

 

以下伊藤先生のFacebookより引用です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★日テレ公式サイトから視聴できます✨
https://www.news24.jp/articles/2021/05/26/23878539.html
.
.
新型コロナウィルスが蔓延する中、旅行を引き受けるかについては、いつも悩みながらの活動が続いています。
しかし、
・この願いは「今 」しか叶えられないかもしれない。
・「また今度にしようね。」の次の機会は、もう2度と訪れないかもしれない。
・「あの時こうしていれば良かった。」と、もう誰にも後悔してほしくない。
たとえ今の医療では治せない病気だとしても、旅行を通じて「自分らしく生きる」ことを応援したい。
.
.
コロナ禍の中で「 旅行 × 医療 」のテーマを取り上げることは、様々な議論を生むかもしれません。
この想いを実現するためには、不安や批判にもきちんと耳を傾けていきたいと思います。
しかし、コロナ禍で “旅行” の大切さを多くの人が実感している「今」こそ、医療従事者である自分が声を上げることで、多くの人に伝えていきたいと思います。
.
.
人類がコロナを克服した先に、健康な人や若者だけでなく、持病のある人やご高齢な方も一緒に旅行へ行くことができる環境を、「今」から作っていきたい。
旅行を”処方”できる医療へ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

引用ここまで。

もし旅行にご興味ある方は
トラベルドクターのたびかなプロジェクトのご応募くださいませ。

たびかなプロジェクト
https://travel-doctor.jp/tabikana-project/

持病でご旅行を諦めている方々の多くにこの取り組みを知っていただける事を願っております

2021.05.27

栄養士介護職研究会に参加させていただきました。

先日、栄養士介護職研究会に参加させていただきました。

2021.05.24

NPO人材開発機構様のサポーターズカレッジのLIVEゼミにて講演させていただきました。

NPO人材開発機構様のサポーターズカレッジのLIVEゼミにて講演させていただきました。

講演させていただきありがとうございます。

2021.05.22

東京歯科保険医協会の地域医療部会・部員として参加させていただきました。

先日、東京歯科保険医協会の地域医療部会の部員として参加させていただきました。

ありがとうございます。

2021.05.20

葛飾医介塾を開催いたしました。

先日、葛飾医介塾を開催いたしました。
20名ほどの方にお集まりいただきました。
ありがとうございます。

佐賀県の歯科医師・成富先生による多職種連携のお話しでした。
懇親会ではパーキンソン病の当事者の方がいらっしゃり、歯ブラシでの困りごとなどのお話しを伺いました。
お忙しい中講演していただきました、成富先生ありがとうございました。

なりとみ歯科
http://www.naritomidental.jp/

2021.05.16

Clubhouseにて認知症と訪問歯科という題名でお話しさせていただきました。

Clubhouseにて認知症と訪問歯科という題名でお話しさせていただきました。
講演する機会をいただきました新宿食支援研究会の五島先生いつもありがとうございます。

2021.05.16

先日Clubhouseにて在宅のポリファーマシーという題名でお話しさせていただきました。

先日Clubhouseにて在宅のポリファーマシーという題名でお話しさせていただきました。
ご参加いただいた方々ありがとうございました。

2021.04.26

NPOヒューマンコミュニティーにてトラベルドクターの講演を行いました

先日、NPOヒューマンコミュニティーにてトラベルドクターである伊藤先生の講演を行いました。
ありがとうございます。
旅行をあきらめている方が多くの方が、一人でも多く旅行にいけることを願っております。

1 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 68
TEL:03-3693-8388 お問い合わせ
一番上に戻る